All news and media
Press release

RepRisk’s AI-powered data drives transparency across JPX-Nikkei Indices

Mathias Fürer

Corporate Communications Manager

2025年10月15日、 スイス、チューリッヒ

AIを活用したRepRiskデータによって強化される
JPX日経インデックスの透明性

# 専門性の高いアナリストの知見とAIを効果的に活用するRepRiskのデータは、その広範なカバレッジと、卓越した正確性により、従来から広く信頼を得ておりますが、この度、JPX日経インデックス400、および、JPX日経中小型株指数の構築プロセスに統合されました。


本日、レピュテーションリスクと責任ある企業行動に関して最も信頼を得ているDaaS企業であるRepRiskは、自社のデータが、JPX日経インデックス400およびJPX日経中小型株指数の構成銘柄の定期入替に利用されることとなったことを発表致しました。これによって、東京証券取引所の上場会社において、責任ある企業行動が一層意識されることが期待されます。20年に亘り蓄積された人間によるラベル付けデータと、一貫性のあるルールに基づいた方法論を基盤とするRepRiskは、深い専門知識と知見を有するアナリストと、高度なAIを独自に組み合わせることで、グローバルのインベストメント・エコシステムとインデックス・プロバイダーに、企業行動リスクに関する信頼性の高い情報と洞察を提供し、意思決定をサポートしています。

JPX日経インデックス400と、JPX日経中小型株指数は、それぞれ2014年と2017年に算出が開始された株価指数であり、JPX総研と日本経済新聞社により算出されています。これらの指数は、構成銘柄の定期入替においてRepRisk Index(RRI)を採用することで、「資本の効率的活用や投資者を意識した経営視点など、グローバルな投資基準に求められる諸要件を満たした、『投資者にとって投資魅力の高い会社』で構成される株価指数」¹というこれらの指数コンセプトをより強化することを目指しています。

RepRiskのCEO兼共同創業者であるPhilipp Aebyは、「私たちは、JPXの責任ある企業行動とリスクの透明性の促進に向けた取り組みを、正確で客観的な指標である当社のRepRisk Indexを提供することで支援できることを誇りに思います。」とコメントしました。


JPX総研のインデックスビジネス部長である田中大介氏は、「近年、企業の社会的責任が重視されるようになっており、レピュテーションの低下による企業価値の毀損リスクが一段と高まっています。RepRiskのRRIを導入することで、JPX日経インデックス400等のコンセプトを更に強化することを目指します。」と述べています。

JPX総研と日本経済新聞社が公開する算出要領によると、両指数は、構成銘柄の定期入替において基準日から遡って1年以内に、RRIが75以上に達したことがある企業を、極めて高いリスクを示している企業として、母集団から除外します。² RRIは、企業やプロジェクトの、レピュテーションリスクへのエクスポージャーを動的に把握し定量化することで、他社との比較を可能にし、リスクの変化や動向を追跡することが可能になります。RepRiskの、独立性が高く中立的なアウトサイド・インの(客観的な)視点を反映し、RRIは企業が自ら表明した目標や方針ではなく、実際の企業行動をリスク管理の成果として評価します。

RepRiskは、企業行動リスクとレピュテーションリスクに対し、客観的でルールに基づく「アウトサイドイン」アプローチを採用しており、そのデータは、企業の自己開示情報ではなく、公開情報とステークホルダーからの情報のみに基づいています。RepRiskのデータは、ダウ・ジョーンズ・サステナビリティ・インデックスFTSE4Goodインデックス・シリーズJ.P. Morgan ESG(JESG)シリーズなど、主要なインデックスの構築プロセスに、既に統合されています。

Notes to Editor

¹ 出典:Index Consultation on Revisions of Guidebooks for the JPX-Nikkei Index 400 and the JPX-Nikkei Mid and Small Cap Index、1ページ

² この規則は2025年に初めて適用されます。追加・除外銘柄リストは、その年の8月の第5営業日に公表され、定期的な見直しを経て、その8月の最終営業日から更新された構成銘柄を用いて指数が再計算されます。詳細については、JPXの「JPX日経インデックス400」および「JPX日経中小型株指数」の算出方法に関するガイドブックをご参照ください。


RepRiskについて

RepRiskは、レピュテーションリスクと責任ある企業行動に関する世界で最も信頼されるDaaS(Data as a Service)企業です。2007年以来、RepRiskのデータは、世界の大手銀行、投資運用会社、フォーチュン500の選出企業、政府系ファンド、そしてOECDや国連などの組織において利用されています。高度なAIと人間の深い専門知識を融合し、確立された方法論を中核としたRepRiskのソリューションは、お客様に安心感をもたらし、「より多くの情報を、より確実に捉え、より迅速に行動する」ことを可能にします。当社の先駆的なソリューションは、生物多様性、森林破壊、人権、汚職といったESGの様々なトピックにおけるデューデリジェンスプロセスを強化し、お客様がレピュテーションリスク、コンプライアンスリスク、そして財務リスクを特定、モニタリング、軽減するのを支援します。弊社は、本社をチューリッヒに置き、トロント、ニューヨーク、ロンドン、ベルリン、マニラ、東京にもオフィスを構え、お客様により近くで、業界への独立した視点を提供しています。データの可能性に対する共通の信念のもと、400名の社員が企業行動データのグローバルスタンダードを確立し、透明性を通じて前向きな変化を推進していることを誇りに思っています。

詳細は弊社ウェブページ、もしくはLinkedInをご確認下さい。


October 15, 2025, Zurich, Switzerland

RepRisk’s AI-powered data drives transparency across JPX-Nikkei Indices


Today, RepRisk, the world’s most respected DaaS company for reputational risks and responsible business conduct, announced that its data is now used for the periodic review of eligible constituents of the JPX-Nikkei Index 400 and the JPX-Nikkei Mid and Small Cap Index. Powered by two decades of human-labeled data and a consistent, rules-based methodology, RepRisk uniquely combines advanced AI with deep human expertise to empower the global investment and index community with trusted risk insights.

Launched in 2014 and 2017 respectively, the JPX-Nikkei Index 400 and the JPX-Nikkei Mid and Small Cap Index are stock indices calculated by JPX Market Innovation & Research, Inc. and Nikkei Inc. By using the RepRisk Index (RRI) for the periodic review of their eligible constituents, the index providers aim to strengthen their concept, “the new stock index composed of ‘companies with high appeal for investors’, which meet the requirements of global investment standards, such as efficient use of capital and investor-focused management perspectives”.1

“We are proud to enable JPX’s initiative to promote responsible business conduct and risk transparency by providing our RepRisk Index as an accurate and objective indicator”, commented Philipp Aeby, CEO and Co-founder at RepRisk.

“In recent years, corporate social responsibility has become an increasingly important issue, leading to an elevated risk of damage to corporate value as a result of potential reputation decline. By introducing RepRisk’s RRI, we aim to further improve the concepts of stock indices such as the JPX-Nikkei Index 400”, commented Daisuke Tanaka, Director of the Index Business Department at JPX Market Innovation & Research.

According to their guidebooks, both indices will exclude from the pool of eligible constituents any company with an RRI of 75 or higher within one year before the base date during the periodic review, indicating an extremely high risk.2 The RRI dynamically captures and quantifies a company’s or project’s reputational risk exposure to reputational risk issues, enabling comparison with peer companies and tracking risk trends over time. Reflecting RepRisk’s independent and impartial outside-in perspective, the RRI measures a company’s actual risk management performance rather than its stated goals and policies.

RepRisk takes an objective, rules-based ‘outside-in’ approach – to business conduct and reputational risk – drawing only from public sources and stakeholders, and never from company self-disclosures. Its data is already integrated into leading benchmarks, including the Dow Jones Sustainability Index, the FTSE4Good Index Series, and the J.P. Morgan ESG (JESG) Suite of indices.

Notes to Editor

[2] This rule will be applied for the first time in 2025. The list of additions and removals will be published on the fifth business day of each August, and the index will be recalculated using the updated constituents starting from the final business day of that August, following the periodic review. For more information, refer to JPX’s guidebooks on the calculation methodologies for the JPX-Nikkei Index 400 and the JPX-Nikkei Mid and Small Cap Index.

About RepRisk

RepRisk is the world’s most respected Data as a Service (DaaS) company for reputational risks and responsible business conduct. Since 2007, RepRisk’s data has been trusted by the world’s leading banks, investment managers, Fortune 500 companies, sovereign wealth funds, and organizations such as the OECD and UN. Combining advanced AI with deep human expertise, and a proven methodology at the core, RepRisk’s solutions bring peace of mind, enabling clients to ‘know more, be sure, and act faster’. Our pioneering solutions help to strengthen due diligence processes across ESG topics, such as biodiversity, deforestation, human rights, and corruption, empowering clients to identify, monitor, and mitigate reputational, compliance, and financial risks. Headquartered in Zurich, and with offices in Toronto, New York, London, Berlin, Manila, and Tokyo, we stay close to clients and bring an independent lens to the industry. United by our shared belief in the power of data, our 400 people are proud to be setting the global standard for business conduct data and driving positive change through transparency.

Visit us at reprisk.com and follow us on LinkedIn.

Receive our latest research, insights, news, and more.
Sign up to mailing list